slack logo

【Slack基本操作】/remind で指定の日時にリマインドする

2018年6月に全世界のアクティブユーザ数が800万人を超えた Slack 。日本はアメリカに次ぐ世界2位の利用者がいるそうです。余談ですが Slack を立ち上げたスチュワート・バターフィールド氏は写真共有サイト「Flickr」も手掛けていました。情報のシェアツールの天才ですね。

今回は日々の仕事をちょっと便利にしてくれる Slack を、リマインダーとして使用するときのコマンドを試してみましょう。

続きを読む »【Slack基本操作】/remind で指定の日時にリマインドする

[CSS] セレクトボックスの矢印ボタンをIEで非表示にする

セレクトボックスの右側にある矢印ボタン、野暮ったいですよね。タップすれば選択肢が出ることが直感的に分かるUIであれば、非表示にしておきたいところ。

IEの俺仕様のせいで appearance: none; が効かない場合の対処について。

続きを読む »[CSS] セレクトボックスの矢印ボタンをIEで非表示にする

Chrome パスワード管理

Google Chromeでパスワードを管理 | パスワードを保存しますか?と聞かれなくなったら

Chrome のパスワード保存機能、とても便利ですよね。毎回ログインのたびにユーザ名とパスワードを入力する手間を省けるため、利用者の多い便利な機能です。

しかし、パスワード入力時に「保存しますか?」というダイアログが表示されなくなってしまった、というケースはありませんか?そんなときは、Chrome上で保存しないサイトとして記憶されているかもしれません。

続きを読む »Google Chromeでパスワードを管理 | パスワードを保存しますか?と聞かれなくなったら

さくらインターネットで購入したシマンテック社のSSLサーバー証明書がGoogleで無効にならないために

シマンテック社がデジサート社に買収されたことに端を発し、シマンテック社時代に発行されたサーバ証明書を使用している場合は Google Chrome 上で信頼されたサイトとして扱われず、警告が表示されることになっています。

事実上 Google はシマンテックは信用できないと宣言したようなもので、Google も思い切ったことをすると正直驚きました。シマンテックが発行した証明書は全世界でシェア3割とも言われており(※出典不明)、世界規模で証明書の再発行が行われる一大イベントになります。

続きを読む »さくらインターネットで購入したシマンテック社のSSLサーバー証明書がGoogleで無効にならないために

slack logo

【Slack基本操作】@channel @here など多数に呼びかける場合の使い分け

開発者に限らず一般へも普及し始めた Slack  ですが、アット記法は直感的でなく少しわかりにくいことがあると感じています。

たとえば同じチャネルに属しているメンバーに話しかけるとき、何を使ってますか?@channel ですか?@here ですか?何が違うの、といった方も多いので違いをまとめてみましょう。

続きを読む »【Slack基本操作】@channel @here など多数に呼びかける場合の使い分け

Chromeが重いときはタスクマネージャでChrome内のプロセスを管理しよう

作業中にいくつもタブを開いていたら、 Chrome ブラウザが重くなってしまった、なんてことが良くありますね。そんなときは Chrome のタスクマネージャを使ってどのタブや拡張機能が重いのかを確認し、重いプロセスを終了してしまいましょう。

続きを読む »Chromeが重いときはタスクマネージャでChrome内のプロセスを管理しよう