Tech Topics
wordpress「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できない」エラーについて
WordPress をカスタマイズするには、テーマの直接編集は不可欠といっていいでしょう。テンプレートもかなり進歩してドラッグアンドドロップでかなり見た目のカスタマイズはできるようになりましたが、それでも細かい変更を行うにはテーマの直接編集をしないわけにはいきません。
今回、テーマ編集をしている際に突然「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他の手段で PHP ファイルの変更をアップロードする必要があります。」というエラーが発生するようになったので原因と対処内容を記録します。
ChromeDriver 利用中のChromeのバージョンに合わせ変更する
Python+Seleniumの環境を整える上で、必要となるのが ChromeDriver です。今回、webdriver.Chrome() の実行時に原因不明のエラーが発生したのでその対処方法を記録しておきます。
【Bigquery】既存のテーブルから特定のフィールド(カラム)を削除する
Bigquery にて、既存のテーブルの特定のフィールドが不要になった場合の削除方法について説明します。
【Slack】チャネル・DMメッセージの保存期間を設定する – 残したくない相手のメッセージを一括削除
Slack では会話をするように気軽にメッセージを送ることができますが、無益なメッセージが残るのは避けたいもの。後で検索したときに検索結果に出てしまうようなことがあれば、作業効率にも影響してしまいます。
参加しているプライベートチャンネルや、特定の相手とのダイレクトメッセージの保存期間を設定することで、経過後にメッセージを削除することができます。
【Slack】Slack for OutlookでメールをSlackに転送する
仕事のコミュニケーションツールとして欠かすことのできなくなったSlack ですが、まだまだメールが幅を利かせている状況に変わりはありません。
チーム内ではすべて Slack に統一したものの、クライアントや他部署からはメールで連絡。この件連絡来ているけど、どうする?とメールの内容をSlack で共有するなんてケースも あるのではないでしょうか。
そんなときはメールを簡単に Slack に共有できる「Slack for Outlook」がおすすめです!導入も容易なので、メールと両立せざるを得ない職場環境の方はぜひお試しください!続きを読む »【Slack】Slack for OutlookでメールをSlackに転送する
Macのスクリーンキャプチャの保存形式を変更する
Mac でスクリーンショットを取得した場合、デフォルトだとファイル形式は .png 形式であり、デスクトップに保存される仕様となっています。
また、保存時のファイル名は「スクリーンショット + 取得日時」と冗長な名称であるため、これらの設定を自分好み変更してしまいましょう!
wordpress Contact Form 7 reCAPTCHA v3のロゴの位置を変更・非表示・特定ページのみ表示する方法
wordpress の問い合わせ設置の王道プラグイン「Contact Form 7」では、Google が提供する reCAPTCHA(リキャプチャ)と連携させてボットからの投稿をブロックすることができます。
Contact Form 7 のバージョン 5.1 以降からは reCAPTCHA の最新バージョンである v3 に対応するようになりました。というよりも、 v3 しかサポートしなくなりました。
ユーザに「私はロボットではありません」にチェックを強要する必要がなくなったのは喜ばしいことなのですが、なぜか reCAPTCHA のロゴ画像が常に wordpress の全ページに表示されるという事態が発生します。続きを読む »wordpress Contact Form 7 reCAPTCHA v3のロゴの位置を変更・非表示・特定ページのみ表示する方法
WordPress 投稿一覧・アーカイブページを更新日時順にソート
WordPress の投稿一覧ページ、アーカイブページは記事の「投稿日時」降順でソートし表示されるのがデフォルトになっています。
これは wordpress が「オープンソースのブログソフトウェア」をコンセプトとしているためですが、昨今 wordpress をブログ以外のサイトに用いることは珍しくなく、投稿日時ではない項目を見て並べ替えたいというケースもあります。
今回はアクションフックを用いて表示順序を変えてみましょう。例として、更新日の新しい情報が上位に表示されるようにする方法をご紹介します。続きを読む »WordPress 投稿一覧・アーカイブページを更新日時順にソート
Adobe Analytics 表示言語を日本語に変更する
アクセス解析ツール Adobe Analytics は、サイト上のユーザの行動を記録し、高度な解析レポートを生成することができます。
もはや大手の web サイトでは必須の解析ツールとなっており、データアナリストのみならず UI・UX 担当者ですら Adobe Analytics の習得は必須と言えます。
超入門として、まずは表示を日本語にするところから始めてみましょう!続きを読む »Adobe Analytics 表示言語を日本語に変更する